スポーツ団体ガバナンスコード

 皆さんお久しぶりです。

 

 

 更新が6月から行っていませんでした。

 

 

 忘れていました。ごめんなさい。

 

 今回取り上げるものは、

スポーツ団体ガバナンスコード:スポーツ庁

についてです。

 

 

 皆さんは団体で規則(以下、ガバナンス)などはありますでしょうか?

 

 

 もちろん開設時には規約など団体の中で会議をするときには誰が参集するのか、会計年度はいつからいつかなど約束事として決められているかとは思いますが、

 

 

今回取り上げるものは、お金の使い方や体罰問題など、社会規範や団体での規範など昨今取り上げられているコンプライアンスなどのガバナンスについてです。

 

 

 スポーツ庁では、中央団体向けと一般団体向けにそれぞれスポーツガバナンスコードが策定されています。

 

 

 今回のスポーツ庁によるガバナンスコードの主となるのは中央競技団体であり、対象スポーツに関する唯一の国内統治組織として多くのステークホルダー(利害関係者)に対して様々な権限を行使エルなど、大きな社会的影響力を有するため高いレベルのガバナンスを確保するためだそうです。〈中央競技団体向け〉

 

一方で、中央競技団体に該当しないスポーツ団体(一般競技団体)については、適正なガバナンスを確保するために必要と考えられる組織運営上の原則・規範を示すものとするためのものとして策定されました。〈一般スポーツ団体向け〉

 

私たち柴田町体育協会は一般競技団体にあたりますので、まずはガバナンスコードの策定、また、加盟団体にも呼びかけ推奨できればと考えています。

 

今日のところは以上です。

ありがとうございました。